職種:
訪問介護員
入社:
2019年
大学の求人案内で介護がアルバイトでできるということを知り、近くで働けるところを探し、ぽしぶるに辿り着きました。 利用者さんの生活をサポートさせてもらう中で、健常者にはない社会からのバリアがあること、それにより生きづらさを感じられていることを知りました。 障害があってもなくても、したいことが当たり前にできる生きやすい社会に向けて、少しでも力になりたいです。
介護は身体的にきついという印象がありましたが、ぽしぶるに入りその考えが変わりました。 福祉機器・用具を活用した支援なので、無理に抱えたり持ち上げたりしません。抱え上げが必要なときも、一人でするのではなく、複数で行い身体的負担を減らします。 支援者側のみに利点があるのではなく、利用者さんの安全も守られています。抱え上げて落としたり、引きずって傷をつくったりというリスクも減らすことができます。 この先も、ぽしぶるであれば安全に働けると感じています。
介護の知識や経験がない私でしたが、利用者さんや先輩スタッフから丁寧に手厚く教えていただいたおかげで、安心して働けています。今は、介護福祉士の資格取得に向けて勉強もさせていただいています。知識や技術を増やし、サービスの幅を広げていけたらと考えています。 ただ、どんなに経験を積んでも慢心せず、聴くこと・顧みることを忘れずに支援していきます!